2025/05/11 14:34 |
[PR] |
2009/01/27 04:50 |
ベーコンキム玉丼 |
最近たまに料理します。
基本的にわたし自炊するタイプではない。
でも料理はそこそこできる。
仕事でやってたからね。
あらゆる飲食店の厨房に入り怪我だらけになりながら身を粉にして働いていた青春時代・・・・
毎日毎日数え切れないくらいの料理を作りへとへとになっていた私はまさか家に帰ってまで料理なんかするまい。
そういえばウチのお母さん料理人だったのに家でほとんど作ってくれなくて、プロなのにどうしてだろう・・・とか思ってたけど自分が働きだしてやっと気持ちがわかった。
仕事でやってりゃ家でまでやりたかね~わな。
だが!今は別に料理関連の仕事でもないし節約とコンビニ食、外食にも飽きたのでぼちぼちたまに作るかと思ってたまにやり始めた。
ほんでよく使うレシピがコレさ。
簡単でおいしいんだな。
今回は
ベーコン
キムチ
卵小2個(大1個)
ワケギ
ご飯
やきとりのタレ
って材料でやったけどほんとはベーコンじゃなくて豚肉が一番いんだな。
夜型オンナで近くの24時間スーパーに行く時間が深夜なんでお肉コーナーにほとんど肉がないんよね・・だから仕方なくベーコンに。
先にベーコンを炒めて卵を入れてあえ、キムチ投入後やきとりのタレを味見しながら調整。
このやきとりのタレがポイント!!
意外と使えるよ。
あたしけっこうやきとりのタレをやきとり以外でよく使う。
キムチと卵とやきとりのタレの相性がまた抜群なんだな・・・
仕上げにワケギを乗せればできあがり。
炒めて和えるだけの超簡単でいろんな意味でおいしい料理。
しかも今回使ったキムチは友達のお父さんが白菜とニラを畑から育ててお父様が漬け込んだマジもんの手作りキムチなので激ウマ><
ありがとうございました。。。。
PR
Re:ベーコンキム玉丼
2009年01月27日火
うわぁ。。美味しそう。。
僕はここ最近は貧乏キムチ鍋を作って、最後はゴハンを入れて雑炊って感じで朝昼晩と400円前後で仕上げてます(笑)
やきとりのタレか。。勉強になります。
僕は料理下手だからもう自分の味に飽きまくりだよ。。
Re:ベーコンキム玉丼
2009年02月03日火
>ケンさん
400円前後・・すごいっすね。
でも自炊はリーズナブルですむからいいですね^^
韓国料理食べてたら1食1500円前後かかりますもんなぁ~・・お酒入るともっと。。。
Re:ベーコンキム玉丼
2009年02月04日水
昨日お店の店長が70円のカップらーめんを食べてた。。
俺って贅沢しすぎなんだなと思った。。
社長でさえ不況だから
でもさすがに1日3食
70円のカップ麺ですごしたら体悪くなりそうだし。。(笑)
あ、、おなか減ってきた。。
今日は無駄遣いだけど、インド料理を食べるかも。。
食は力だしね。。
Re:ベーコンキム玉丼
2009年02月05日木
>ケンさん
そういえば3食カップラーメンで生活し続けてるヒトのブログがあったなぁ~・・なんか最後入院してた気がする。ワラ
- トラックバックURLはこちら