2025/05/12 06:39 |
[PR] |
2009/07/01 22:33 |
モナ・リザ@デザフェスギャラリー |
こないだの展示会でのおっきな作品はコレでございます。
「モナ・リザ」
29×29のピースに24分割して設計図を作り、ビーズを色別に数えて発注して1ピースづつ作って展示会前日にピース同士つなぎ目をアイロンでくっつけました。。。。が、このつなぎ目作業に半日かかり何度も心が折れそうになりました><
大きさは116×174くらいです。
ちなみに裏はこんな感じ↓
けっこうテキトーです。
発砲スチロールです。
しかも足りませんでした。ワラ
モナ・リザの説明も書きました。
額がなかったので誤魔化すためにツタの葉とぶどうを飾りましたが逆に好評でした。
私はバカなんで説明書き出したら止まらなくて側面にまで及んでしまいました。
全部手書きです。
英字新聞風の包装紙3色(茶色、しろ、黄色)をテキトーに破って一度ぐちゃぐちゃにして伸ばして貼った上に説明書きを画鋲で止めました。
反対側についでにパーラービーズの説明の貼りました。
・・・・・・。
うん。
よくがんばったと思いますがマジで欝になるかと思いました。
自分は一体何のためにここまでしてるんだろうかと途中思いましたが私のバカさがご来場のみなさまにわかって頂けたので幸いです(アレ??)ワラ
「作業工程を想像すると寒気がする」というありがたいお言葉を頂きました。
わたくしももう1回やれと言われたら想像するだけで寒気がします。ワラ
一応もう1度作るときのために使ったビーズをメモしときます。
5056 パステルきいろ-50個
5057 やまぶきいろ-72個
5085 ゴールド-1300個
5035 こむぎいろ-2100個
5021 おうどいろ-1100個
5090 キャラメル-1800個
5012 こげちゃいろ-6360個
5092 ダークグレイ-5400個
5017 はいいろ-1200個
◎20個以下のものは入れておりませんのでほかにも使ってます。
くろ、ピーチ、きいろ、ラズベリー等・・・
PR
Re:モナ・リザ@デザフェスギャラリー
2009年07月01日水
いやー、一回目にして
大物に挑戦しちゃったね。
僕は7月の展示会に向けて
動いてます。。
引きこもってます。。
だけど写真も撮らなきゃ。。
Re:ケンさん
2009年07月01日水
楽しそうな企画ですね。
思わず私もiPhone欲しくなりました。ワラ
とりあえず展示会見に行きますね^^
楽しみにしてます。
おつかれ様でしたー
2009年07月28日火
「写真撮っても可」とのことでしたので撮らせて頂きました。
この作品を見たとき…んまぁ〜…、と オバチャンな僕は思わず口がポカーンと開いてしまいましたですわ…。
>浅田さん
2009年08月10日月
コメントくれてたの今気づきました(*_*)
ありがとうございますm(__)m
デザフェスギャラリーで浅田さんと出会えてよかったです☆
しせんくんに感謝ですね。
- トラックバックURLはこちら