忍者ブログ

夢魅裏ノ作業部屋

ほんとはDJとかイベントオーガナイズとかやってるんですがここでは内職作業をつらつらと遊びながら残して・・・いこうかと☆ 細かい作業がダイスキナンデス。。。
TIME :

夢魅裏

女性

自由人

2025/05/16
06:00
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/30
20:58
最近・・・

最近新しい職場を二つ増やした。


そして前の職場を減らした。


なかなか待遇はいい。


もっと早く行ってればよかったなぁ・・(´Д`)


そしたら今こんなつめつめで働かなくてもよかったのに・・・


無理が祟ったか風邪をひいてしまった。


ツライな・・・

自力で治さないと

保健効かないからね(ヲイ)


ってゆうかね、新しい職場の店長があたしより年下でイケメン・・・ワラ
PR

2009/03/19
08:15
宿題

また追い込まれてきた・・・・


夏休みの宿題はラスト3日で一気にやるタイプだった。

でも読者感想文とポスターだけは最初から力入れてた。


でも今は感想文とポスターすら他の宿題と一緒になってる気がする・・・



ヤバイな。

怠けすぎた。


でも気力がないんだ。


そして追い込まれだしたからもう一歩ピンチになったら本領発揮かな?

来月の自分が見えない・・・

来年の自分はもっと見えない。。。



電気鞭でも打ってもらって気合い入れないと・・

2009/03/18
01:25
ほしのこえ

ほしのこえ

今回は私の大好きな新海誠さんの
「ほしのこえ」
監督脚本演出・作画・美術編集:新海誠
2002年 22分 フルデジタルアニメーション
評価:★★★★★

だいぶ前に会社の先輩からすすめられパソコンからフラッシュで見たんですが高画質版で見たくて見直しました。

ほんとに素晴らしい。

映像の美しさや背景描写の細かさはため息モノです。

光の表現が絶妙だなと思いました。

音楽も心を捉えてるし・・・

何度見ても泣いてしまいます。

個人制作の域を軽く超えてますね。


でもコレは有名ですね^^

2009/03/13
20:46
アニメから得る考え

今週のとらドラ!とクラナドアフターストーリーで泣きました。


とらドラ意外と深く刺さる・・・

「欲しいものを欲しがろうとしない弱さ」って初めて聞いた表現にぐっときた。


クラナドアフターストーリーはほんとにヤバイ(>_<)

ちゃんと原盤のゲームやらなきゃな・・・(AIRもまだ終わってない)

ビジュアルアーツはやはり別格ですな。


ある友達が、クラナドを見てない人がかわいそうに思えるほどにこの作品は素晴らしいと。


わかるわぁ・・・ワラ


アニメを見てもいないくせにアニヲタを見下す人はかわいそうだなと思う。


アニメ、ゲームの世界は素晴らしい作品があんなにもあるのに・・・

だせーよとか言う目で見たり「アニソンDJやってる」とか言うと「えっ?」って変な目で見たりする人けっこういるのよね。

ヲタク=ダサいってイメージそろそろ捨てません?


だからもっと自己投資しておしゃれなヲタクDJ目指して頑張る!


とりあえずコスのためにダイエットだな。

ダイエットなんて本気出せば落とせるよ。


・・・ただ体調?%E:221%#キけどね。

健康的に痩せるにはやはりもっと知識と金が必要だな。


2009/03/11
04:42
腰のタトゥその1



そろそろぼやいてばっかいないでタトゥーの話でも・・・

ファーストタトゥーは左腕の蜘蛛でしたが、そのタトゥー入れたときに私は職場をばっくれていたワケですがココで運命の出会い。

その職場の女の子と遭遇。

マジでびっくりした。

そのコはタトゥーいっぱい入ってるからタトゥーイベントにいてもおかしくないけど私がいるとは思わなかったろうなぁ・・

どうやらその友達の当時の彼が彫り師で出演していたからいた様子。

そこで番号を交換して、二人は私の主催するイベントに来てくれた。

そして成り行きでその彼に「もういっこタトゥー入れようかな・・・」

「入れなよ。安くするよ」的な感じで。

最初は腰に控えめにトライバルタトゥー入れるつもりがこうしてみようああしてみようで気づいたら意外と大きく・・・・


初めてのタトゥーが腕だったのでなめてたら腰はめっちゃ痛かった><

比べものにならない。

だって腕はまったく痛くないもん。

寝れるほど・・・

腰は範囲も広かったので何回かにわけて・・・

体力が切れてくるとずっと痛い。

そんなこんなで2~3回少しづつ入れてたあたりでこのカップルがドロドロ状態で別れるというアクシデントに。

しかも彼の方は荒れてる模様・・・


「なんとなくもう会いたくないな・・ってゆうか荒れてる状態の人に入れてもらうん怖いな・・」

彼女の方とはお友達なので元カレさんとはフェードアウトな感じでやりかけタトゥーで1年近く過ごすことに。


それからなんだかんだ月日が流れ、クラブイベントでアーティストのスタイリストをやってる女の子と仲良しになり、よく話すと彼女はタトゥーのカバーアップのデザインもやってるとのこと。

彫り師も紹介してもらって彼女にデザインしてもらうことに。

カバーアップはすでにあるタトゥーを上から違うデザインでつぶすこと。

誰でもできるワケではなので技術もいるし、通常より高い。

しかも通常のタトゥーと違ってデザインシートは使えなくて肌に直接書かないとダメだから手間がかかる。

でも彼女のおかげでだいぶ安くなってしかもステキなタトゥーになりました。

この写真がカバーアップ前のやりかけタトゥーです。
<<< PREV     NEXT >>>